外観・クリニック内のご紹介
医療機器のご紹介
骨密度測定装置
DXA法による骨密度測定装置です。減少した骨量の発見と骨折を防ぐ為の予防、治療診断に有効です。 ウォーターベッド
水圧の刺激により全身の凝りをほぐし、血行の改善を促進します。 スリングセラピーベッド
運動器系疾患(腰痛、頚部痛、骨折治療等)、に対する治療エクササイズのための装置です。 温浴療法装置
膝関節治療に適した、下肢向け温浴療法用装置です。温水による温熱効果、マッサージ効果が得られます。 腰椎牽引装置
腰椎の軽度の変形を矯正し、神経の圧迫を減らし、血流を改善して、痛みを和らげます。 頸椎牽引装置
変形した頸椎を効率よくストレッチする装置です。 マイクロ波治療器
マイクロ波により血行を改善し新陳代謝を促進させます。様々な部位に使用でき、血流改善、リラックス効果により、痛みを緩和します。 赤外線治療器
赤外線を痛むところに照射することで血流を増加させ、暖かみを感じさせながら痛みを和らげる効果があります。 干渉波治療器
皮膚抵抗の少ない中周波を体内で干渉させ、深部の筋を刺激することで、痛みの緩和や筋萎縮の改善を図ります。 SSP複合治療器
SSP療法(Silver Spike Point)は鎮痛作用と電気治療(低周波治療)を組み合わせた刺激療法です。痛み、シビレなどの緩和に有効です。 レーザー治療器
レーザーにより血流の改善、抗炎症、神経伝達の抑制などの効果があり、疼痛緩和効果を発揮します。 超音波治療器
超音波と温熱による疼痛緩和、血流促進、組織修復の効果により筋肉、靭帯、関節等の治療を促進し、痛みを軽減します。 有酸素運動器
関節に負担をかけずに有酸素運動、全身の筋力強化に有効です。
整形外科、リハビリテーション科
医療法人社団 ケアクリークなかざわ整形外科
〒206-0802 東京都稲城市東長沼1989-1
TEL:042-370-2311
●ACCESS
- 稲城駅 徒歩5分 稲城長沼駅 徒歩9分
- 「稲城市役所バス停」下車徒歩1分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ― | ● | ● | ― |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ― | ― |
